【2022年】Amazonブラックフライデーのおすすめサウナ関連グッズとは?

Amazonブラックフライデーが11月25日から開始しますが、もう何を買うかチェックしていますか?
2022年11月25日(金)00:00〜12月1日(木)23:59までの約1週間で開催されるAmazonブラックフライデーはガジェット・日用品・ファッション・食品など様々なものが最大50%OFFなどになるのですが、この記事ではサウナ関連グッズ(サ活をより良くするアイテム)に絞って紹介していきます!
実際に私も使っているものもあるので、ぜひ参考にしてみてください!

目次

Amazonブラックフライデーに向けて準備すること

Amazonブラックフライデーに向けてやっておくべき準備は3つです!

プライム会員になる

プライム会員になると、セール期間中は還元率が2%アップするよ

しかもプライム会員になれば、ポイント還元率が上がるだけではなく、通常会員だと有料になる配送料がすべて無料になります!

配送方法通常会員プライム会員
通常配送本州・四国:410円
北海道・九州・沖縄・離島:450円
無料
お急ぎ便本州・四国:510円
北海道・九州・沖縄:550円
無料
当日お急ぎ便本州・四国:610円
北海道・九州:650円
無料
お届け日時指定便本州・四国:510円
北海道・九州:550円
無料

加えて、以下のプライムサービスを利用することができます!

プライム会員のお得なサービス

Prime Video
→映画・アニメ・ドラマなどが見放題!話題の映画もプライムで見れるようになるのが早い。

Prime Music
→200万曲の楽曲やアルバム、プレイリストを広告の表示なしで聞き放題。

Amazon Photos
→Amazon Driveに写真を容量無制限で保存できるサービス。

Prime Reading
→対象のKindle本が追加料金なしで読み放題のサービス。

プライム会員限定先行タイムセール
→タイムセールの商品を、通常より30分早く注文できます。

配送料とPrime Videoで元が余裕で取れる!

  • ブラックフライデー期間は還元率2%アップ
  • 月額500円or年額4900円
  • Prime Video・Prime Musicも使いたい放題

最大10,000ポイント還元キャンペーンにエントリーする

もらえるポイントが増えるので、さくっとエントリーしましょう!
5秒くらいでできます!

ブラックフライデーで購入するものがある人はとりあえず、キャンペーンにエントリーしておきましょう!

以下のエントリーページの「キャンペーンにエントリーする」ボタンをタップするだけでOK!

  • エントリー期間11/18~12/1まで!
  • お買い物対象期間11月25日00:00~12月1日23:59まで!

キャンペーンの概要を説明します!

条件を満たして、期間中1万円以上購入することで、条件に応じて還元率がアップして、最大11%のポイント(最大1万ポイント)が還元されるというものになります!

分かりやすい一覧表がこちらです。

プライム会員でアプリを使用しているなら2.5%、加えてAmazon Mastercardを決済すれば+3%(合計5.5%)になります。
Amazonデバイスおよび関連アクセサリーについては更に5.5%還元されるので、最大11%となります。
なのでfireTVやkindleの購入を考えている方は更に還元率が上がるのでお得です~

Amazonギフト券やAmazonコイン予約商品はポイント還元対象外になるので、注意してください!

最大還元率で1万円購入した場合の具体例はこんな感じで、825ポイントもらえます。

還元率をアップするなら、無料で作れるAmazon Mastercardで決済するのがおすすめです。
Amazon Mastercardで決済すれば、1万円以下でもプライム会員なら2%の還元率になります。

今なら新規作成で5000円分のポイントがもらえるので、まだ持っていない人は作るとお得です!

  • 入会費・年会費永年無料
  • 新規入会で 5,000ポイント

プライムスタンプラリーを行う

最後にブラックフライデーで買い物するならプライムスタンプラリーも行いましょう!

以下の5項目を満たしてスタンプを5つ集めることで、10人に1人に500ポイントまたは50000ポイントが抽選で当たるキャンペーンです!
スタンプ一つでも商品が当たります。

当たればラッキーと思ってやっておきましょう!
そんなに難しくはないです。

  • エントリー・参加機関11/18~12/1まで!
  • スタンプ期限12月16日23:59まで!

サウナに行く時にあるとおすすめガジェット

Miband5・Miband6・Miband7

Mibandシリーズはサウナ―でも人気なサウナでも使えるスマートウォッチです!
どのモデルも高温なサウナ室や水風呂に入れてもなかなか壊れないことで有名です。

最新のモデルほどワークアウトの種類が増えたり、機能性が増していますが、サウナだけで使うならMiband5でも十分です!

時間の確認はもちろん、心拍数やその他複数の機能が付いていて、miband5なら5000円以下で買えるコスパの良さもおすすめなポイントです。

実際に私もmiban5を持っていて、サウナで使っているレビュー記事を書いているので、気になった方はぜひ合わせて確認してみてください。

サウナに行く時にあるとおすすめアイテム

サウナハット

サウナに通うようになったら買いたいのがサウナハット!

自分も最初はタオルを頭に巻いて入っていましたが、サウナハットを買いました。
サウナハットははタオルよりも頭全体を熱から守ってくれるので、のぼせ防止や髪への熱ダメージを軽減することができます!

いろいろなタイプのサウナハットがあり、デザインも色々あるので、お気に入りのサウナハットを探してみてください~

Speedo(スピード) プルーフバック

サウナに行ったときに濡れたサウナハットやタオルをいれるのに使えるのがプルーフバック!
素材が薄く軽いので、荷物にならないのがおすすめポイント。

自分はサウナハットをこれに入れて持ち運びをしています!

ATEPA XPEマット

サウナに行くと、サウナマットが敷いてあったり、ビート版タイプのサウナマットが置いてありますが、自分だけが使える方が良いという方もいるはず。

そんな方におすすめなのが、ATEPA折りたたみマットです。

キャンプ用として販売されていますが、ポリエステル素材で防水性があり、折りたためて軽いので、持ち運びもしやすいので、自前のサウナマットとしても使えます。

和平フレイズ ペットボトルクーラー

サウナ施設なら冷水器やドリンクを冷やすドリンククーラーを置いてあるところがありますが、銭湯とかだと、冷水器等がなく自分で飲み物を持ち込む必要があります。

冷えた飲み物を飲みたい方は、水筒があった方が良いです。
ペットボトルをそのまま入れられるペットボトルクーラーがおすすめ。

Speedo(スピード) タオル セームタオル

水風呂後の休憩前や浴室から出るときに体の水滴を一気にふき取るならセームタオルがおすすめ!

吸水性に優れているので、一気に水滴をふき取れ、絞ればすぐに元の吸水性が復活します。
タオル自体もかさばらず持ち運び用のケースも付いていて、あると便利です。

Calla Angel New York フェイスタオル

コスパが良いちょっと良いタオルが欲しいという方はこちら。
有名なホテルでも採用していて、ふわふわな肌触り!

Winthomeタオルポンチョ

最近テントサウナが流行っているので、外でサウナに入る方もいるはず。そんな時にあると便利なのが、タオルポンチョ。

着替えるときはもちろん、休憩時に上から簡単にかぶって着れるのであると良いかも!

まとめ買いでお得なサウナ時の飲み物

created by Rinker
I LOHAS(い・ろ・は・す)
¥1,836 (2023/06/08 05:03:15時点 Amazon調べ-詳細)

サウナ時に水分が出ていくので、水分補給は重要。
ペットボトルの水を持っていく人は毎回自販機で購入するよりまとめ買いしといた方がお得です!

リラクゼーションドリンク チルアウト

サウナを愛でたいのCM時にも出てくるチルアウト!
GABA・L-テアニン・ヘンプシード抽出物・ホップ抽出物の4つの成分が入っていて、リラックス効果をもたらしてくれるとか。

サウナでととのった後に飲めば、さらにリラックスできるかも。

味は普通に美味しいので、気になった方はぜひ!

サウナ関連グッズを購入してより良いサ活を!

今回サウナ関連グッズに絞ってお得な商品を紹介しました。

特にMiband5は多くの人に紹介をして「購入してよかった」、「早く買えばよかった」と言われるおすすめガジェットになるので、ブラックフライデーの安いタイミングで買っちゃいましょう!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次