RAKUSPA 1010 神田は混雑するほどの快適空間⁉実際に行ってみて分かった居心地の良さ

どうも書士ろぐ(@shoshilog)です。

今日は久しぶりの平日休みなので、この前当たった宝くじの2200円を握りしめて、神田にあるフリーランスの溜まり場と言われているRAKU SPA 1010神田にきました!

なんでも、2019年3月にオープンしたばかりでスーパー銭湯+リラックス空間があるとのこと。

早速中へ!

目次

RAKU SPA 1010 神田の料金とコースとは⁉

RAKU SPA 1010 神田の料金は選ぶコースによって変わってきます。

  • 銭湯+サウナ+リラックスゾーンが使える RAKU SPAコース(10時間)
  • 銭湯+サウナ サウナコース(3時間)
  • 銭湯のみ 銭湯コース(3時間)

Copyright © RAKU SPA All Rights Reserved.

今回はリラックスゾーンも使いたかったので、RAKU SPAコースにしました!

10時間使えて1490円でお得すぎ!
1時間149円ですよ……安い

RAKUSPA 1010 神田のお風呂の種類

銭湯に来たら、リラックスゾーンの前にまずはお風呂!

1階で受付をしたら3階にあるお風呂場へ直行!

ここから画像がないので、HPの写真を引用させてもらいます!

お風呂は3種類で、炭酸水風呂、日替わりの湯、水風呂になっています。

Copyright © RAKU SPA All Rights Reserved.

お風呂の面積はそれぞれそんなに広くないので、人がいっぱい来ると窮屈にすぐになってしまいそうです。

平日なので、人数が少なくちょうど快適な人数で最高でした~

水風呂があるので、サウナと水風呂で整えることもできます。

いざ、RAKU SPA 1010 神田のリラックスゾーンへ

お風呂に入ったら館内着に着替えて4階のリラックスゾーンへ。

リラックスできそうな空間が4階に広がっています!

入って分かるのですが、そこら中に漫画があります~


有名どころの漫画ははほとんど揃っている感じでした~

 

こんな感じに人をダメにするクッション(ヨギボー)がそこら中にあるので、寝ながら漫画読んだり、仮眠したりできるんですよ~

 

開放的な空間だけではなく、個室のような空間もあります。

 

リクライニングソファもあります。
凄く人気で全然空かなかった。

 

階段で降りたところにはハンモックもあるので、ハンモックにぶらぶら出来ますよ!

 

ハンモックがあるところには小さな空間が

小さな個室になっていて、中にはライトが付けられるので、ここにヨギボーを入れれば、自分だけの快適空間で漫画を読むこともできます(笑)
個人的にはここが最高におすすめです~

自分はこの空間でひたすら弱虫ペダルを読んでいました~

もちろん椅子や机、仕切りのある机もあるので、フリーランスっぽい人がパソコンをカチカチしてました。

さすがに勉強してる人はいなかったけど、普通に勉強もできるので、気分展開にこういうとこで勉強もあり!

ちょっと館内が寒かったらブランケットもあります。
こういう気づかい大事!

 

書士ろぐ
リラックスゾーンはみんな黙々と漫画を読んだり、PCやスマホをみていたり、基本的に静かな空間でした。

RAKU SPA 1010 神田ならお腹が空いたらレストランフロアで食事もできるよ!

RAKUSPA 1010 神田にはレストランフロアがあります。


がっつりメニューから軽食、お酒まで飲めちゃいます!
なんでも揃ってるなーーー


お昼は麺と小丼セットにしました~


書士ろぐ
美味くて、量も満足できる~
美味しいご飯も食べれて一日中ここにいれる

RAKU SPA 1010 神田に来るなら混雑していない平日がおすすめ

RAKUSPA 1010 神田は御茶ノ水駅から近くて、1日いて最高な空間でした~
夜中もやっているので、そこら辺の漫画喫茶などで休憩するなら、銭湯入って、人をダメにするクッションを使って伸び伸び休憩できるRAKUSPA 1010 神田に来るのが良さそう~

ただ、ちょっとコンパクトな作りなので、平日は比較的空いていそうですが、休みの日は混みそうな感じです。
もし快適な空間でのんびりゆっくり過ごしたい方は、平日を狙ってくるのが良いかも!
リフレッシュに是非行ってみてください~

【asoview!前売り券も発売中】

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次