最近コーヒーにハマっていて、色んなお店でコーヒー豆を買って、ハンドドリップで飲み比べています♪
今回は通販で美味しいコーヒー豆が購入できると聞く奈良県にある「ロクメイコーヒー(ROKUMEI COFFEE)」のコーヒー豆を取り寄せてみました。
- 自分の好みのコーヒーが分からない。
- 初めてロクメイコーヒーでコーヒー豆を買うんだけどどれを買って良いか分からない。
- 色んなスペシャリティコーヒーを試してみたい
というように、初めてコーヒー豆を取り寄せるときに悩んでしまいますよね。
そんな人たちのために、ロクメイコーヒーでは、味の違いが分かる拘りの自家焙煎したスペシャルティコーヒーが手軽に試せるセットがあるんです。
これがとってもお得で美味しいコーヒー豆のセットでした!
今回はこの「ロクメイコーヒー」のスペシャリティコーヒーのお試し飲み比べセットについて紹介します。
ロクメイコーヒーのスペシャルティコーヒーの試し飲み比べセット
【送料無料】 スペシャルティコーヒー お試し飲み比べセット 100g×3種 を注文して、届いた豆がこちら!
ロクメイブレンド
スペシャルティコーヒーの香味特性を味わっていただけるようブレンドした定番ブレンド。 フルーティで良質な酸だけがもたらす飲みやすい後味。ぜひ、ミルクや砂糖は入れずにお召し上がりください。
サルサワブレンド
甘い後味とどっしりとしたコクが特徴的な、ロクメイコーヒーオリジナルのブレンドコーヒーです。 一日の終わりに、ゆったりとしたコーヒータイムを提供します。
エチオピア シダモ グジ ナチュラル
ラズベリーやトロピカルフルーツ、ミルクチョコを感じます。ベリー系の酸味と甘さが特徴的です。クリーミーなマウスフィール。
定番のブレンドの「ロクメイコーヒー」、しっかりとしたコクのある「サルサワブレンド」、酸味と甘さが特徴の「エチオピア シダモ グジ ナチュラル」。
それぞれ特徴が違うコーヒー3種類が楽しめます。
※自宅にコーヒーミルがなくても、粉にした状態でも購入できますよ!
コーヒー豆が入った袋はアロマブレス加工がされていて、コーヒー豆から出るガスを袋の外に放出し、袋の破裂を防ぎ、豆の鮮度を保つことができます。
焙煎日もしっかり明記されていました!
いざロクメイコーヒーのスペシャリティコーヒーの飲み比べる!
ロクメイブレンド
爽やかな朝に。 ゆったりとした夜に。 気分転換したい、そんな時にも。
日常の様々なシーンに寄り添うように スペシャルティコーヒーをブレンドしました。
おいしいコーヒーを飲んでホッとする そんな幸せなひとときをお届けします。
スペシャルティコーヒーの香味特性を味わって頂けるようブレンドした、ロクメイコーヒーの定番ブレンドコーヒーです。
毎日飲んでも飽きないように、甘味、苦味、酸味のバランスを見極めて仕上げました。 フルーティで良質な酸だけがもたらす飲みやすい後味。
ぜひ、ミルクや砂糖は入れずにお召し上がりください。
コーヒーの新たな一面に出会えるはずです。
ロクメイブレンドを飲んだ感想
香りが良く、バランスが良い!
苦味も酸味も強すぎず丁度良く、癖がないので何杯でも飲めます♪
爽やかな朝に。 ゆったりとした夜に。 気分転換したい、そんな時にも。
日常の様々なシーンに寄り添うように スペシャルティコーヒーをブレンドしました。
おいしいコーヒーを飲んでホッとする そんな幸せなひとときをお届けします。
ゆったりとした静かな夜に、落ち着いて飲めるブレンドコーヒーです。
ダークチョコレートやキャラメルのような心地よい甘苦さ、しっかりとしたコクが一日の疲れを癒してくれます。
深めにじっくり焙煎しているので、カフェオレやアイリッシュコーヒーにしてもおいしく飲めます。
いっぱい頑張った一日の締めくくりに、ぜひどうぞ。
サルサワブレンドを飲んだ感想
酸味が少なく、苦味・コクがしっかりあって、美味しい~
美味しいコーヒーを飲んでほっとしたいときにおすすめと書いてある通り、夜に飲んだらほっとできるコーヒーです。
3種類の中で一番好きな味でした!
牛乳を入れてカフェラテにしても美味しく、ブラックコーヒーが苦手でも、カフェラテなら飲めるという方におすすめ♪
エチオピアの主要産地であるシダモエリアでイルガチェフィに次いで、スペシャルティコーヒーの産地として有名なグジ シャキソ地区。
国内最高峰の標高2,000m、肥沃な火山灰土壌、豊富な雨量に恵まれた栽培環境が、素晴らしい産地特性を生みます。
今回ご紹介するロットは、シャキソ地区のTade GG農園より直輸入されたロットです。華やかでフルーティな香りで、ベリーを感じさせるフレーバー。
甘味と酸味のバランスが良く、滑らかな舌触りが特徴です。
軽い飲み心地で香りの余韻が長く続きます。
エチオピア シダモ グジ シャキッソ ナチュラルを飲んだ感想
3種類の中で一番酸味があるコーヒー!
酸味がしつこすぎず、美味い!
これなら酸味を普段あまり飲まない自分でも好きな感じ♪
豆を挽くときに堅いのも印象的でした。
コーヒーの淹れ方については、同封物の「美味しいコーヒーの淹れ方」を参考に!
こういう案内も入っているのも親切ですよね~
ロクメイコーヒーのコーヒー豆の保存方法
コーヒー豆の保存方法について書かれた紙が一緒の同封されていました~
豆の状態であれば長期間保存することができます。
粉にした場合は早めに飲んだ方が良いので、飲む分だけを直前にミルで粉にするのが一番おいしく飲めますね!
自分はハリオのコーヒーキャニスターに入れて保存をしています!
値段もお手頃で、水洗いができるのでお手入れしやすいのでおすすめです。
ハリオ コーヒーキャニスター M ブラック MCN-200B(1コ入)
ロクメイコーヒーまとめ
今回注文した「スペシャルティコーヒー お試し飲み比べセット 100g×3種」は特徴のある違う味の銘柄を試せるおすすめの商品です!
スペシャルティコーヒーをまだ試したことがない方はぜひ試してみてください~